キャンパスに描いたような魚津富山県東部に位置する魚津市は豊富な水資源に恵まれています。最深 1,000mの富山湾から魚津市最高峰の毛勝三山 2,415mの高低差は約 3,500m。山に降り注いだ雨や雪はとても短い距離で田んぼまでたどり着くため、良質な水資源。豊かな自然ときれいな水から作られるおいしいお米です。

うおづ産こしひかり

うおづ産米 うおづ産米

富山県魚津市産のコシヒカリの精米です。うおづ産こしひかり 10Kg
炊き上がりはふっくらつやつや。噛めば噛むほどお米の甘みが口いっぱいに広がり、それでいて後味はさっぱり。炊き上がりはおいしいのは当たり前!特に冷めてからもおいしく、ご飯だけ食べてもらえれば、お米本来の味を楽しんでいただけるお米です。

『ミラージュ米』を『うおづ産こしひかり』へとパッケージ・名称を変更いたしました。白を基調としたさわやかな印象となり、裏面にはしんきろうの写真を配置し魚津市をPRするパッケージとなりました。
うおづ産こしひかり 10キロ、5キロ袋を販売しております。

アグリショップ、JAうおづ経済課(JAうおづ営農・経済センター内)大阪屋ショップさん原信さんでもお買い求めいただけます!!

amazon

キューブ米

うおづ産米 ミラたん米 キューブ米魚津産米コシヒカリ100%です。2合入りで使い切り!!
真空パックでおいしさをそのままお届けします。

  • 無洗米なので軽く洗って炊けるから手間いらず!!
  • コシヒカリの特徴は甘みと粘り。炊き上がりはふっくらつやつや。 噛めば噛むほど甘みが増し、お口の中で甘みと香りが広がります。
  •  直射日光を避けて冷暗所で保存してください。
  • おいしく炊くコツとして、水を少々多め入れてに炊いていただくとより一層おいしく召し上がれます。

amazon